Callbook Show Watch!!

JR8ABBのHam Blog

カテゴリ: BCL

2028年秋までに民放AMラジオ44社がFM波へ転換する予定です。私のようにラジオ少年を経てアマチュア無線の資格を取った昭和世代の方は多いと思いますが、今回の処置はとても寂しいのと災害時情報取得ツールとしてのAM放送が無くなってゆくのはとても寂しいのと心配です。
ER-C57WR2



総務省による AM局の運用休止に係る特例措置とは 


今回のラジオ放送の運用休止は、停波ではなくて来年の1月末まで実際に放送を止めてみて、その社会的影響を検証する事なんだそうです。



休止を予定する民間AMラジオ放送事業者一覧 ※期間は予定
  • アイビーシー岩手放送 2024年2月1日~2025年1月31日
  • 茨城放送 2024年2月1日~2024年7月31日
  • 新潟放送 2024年2月5日~2024年9月1日
  • 北陸放送 2024年8月1日~2025年1月31日
  • 福井放送 2024年2月5日~2024年8月4日
  • 東海ラジオ放送 2024年7月1日~2025年1月31日
  • 山口放送 2024年2月5日~2025年1月31日
  • 南海放送 2024年2月1日~2024年9月30日
  • RKB毎日放送 2024年2月5日~2025年1月31日
  • 九州朝日放送 2024年2月5日~2025年1月31日
  • 長崎放送 2024年2月5日~2025年1月31日
  • 熊本放送 2024年2月5日~2025年1月31日
  • 南日本放送 2024年2月1日~2025年1月31日
radikoでも聴くことができるとはいえAMラジオ放送が無くなるのはとても寂しい事ですね。


KTWRの放送設備のあるグアム島付近を台風2号が通過し、島内では一夜明けた5月25日も大規模な停電が続いているようです。
台風2号は、アメリカの気象機関、JTWC=米軍合同台風警報センターが「スーパー台風」だと発表していて、24日夜から25日未明にかけて太平洋にあるアメリカ領、グアムの付近を通過しました。
現地では外出禁止令が出され、アメリカ国立気象局によりますと一時、風速30メートルを超える猛烈な風が吹き、1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が降ったということです。

twr

写真はTWRのTwitterの投稿された写真です。
どうしたら良いのかわからない位空中線のワイヤーが絡みあっています。1日も早い復旧を心からご祈念申し上げます。

A22シーズン 第387回番組放送からKTWR FriendshipRadioの放送周波数が新周波数になりました。新周波数は31mBAND  9,380kHzです。放送時間は今までと同じ日曜日 21時15分〜約30分の放送(日本時間)です。
前々回放送の第386回放送にて多分私「ShowWatch!」と「てれやさん」 向けにある業務連絡が入りました。公共の電波を使用しての業務連絡はびっくり致しました(笑
ネタも無かったのですが第386回放送のレポートを送信後パソコンに向かいQSLカードふうの画像を作成しました。気に入らなかったら(っていうか趣旨の添わない内容だったら)破棄頂いて下さいとメッセージを添え再度画像を送信した所、昨日公式サイトに掲載して頂きました。ありがとうございます。
ちなみに今回の放送からビームアンテナになっているらしくその分出力が 100kWに減力されます。
聞いた感じでは同程度の強さです。ちなみに200kWが100kWになっても3dB差です。

copyright-2022a_showwatch


copyright-2022a_tereya
たぶん「てれやさん」投稿のデータです。


20220322 JR8ABB QSL CARD

デザインを流用して自分のカードも作ってみました。元ネタは昔の東北放送のベリカードで、背景の画像は自分が撮影した写真を抜いています。



民放AMラジオ局が2028年までにFM化されます。BCL->SWL->アマチュア無線とかやってきた世代にはとても残念におもえます。理由はいくつかあるのでしょうが一番はスポンサー離れでしょう。AM放送に広告を出す企業が激減しているようです。その背景には視聴率も低下しているのだとおもいます。
またアンテナ等の設備の維持にも相当な経費がかかります。AM放送は 526.5~1606.5kHzを使用し波長は200m~600mにもなります。1/4λでも相当な長さです。
その為総務省も各放送局の負担軽減の為FM局への移行を認めたようで、ほとんどの放送局がAMを停波しFMへ移行するようです。

北海道と秋田の局のみAM放送を維持するようです。私が住む北海道はエリアが広いため現在の放送を維持されるようですが、これも広告収入が減ると危ないかもしれません。

AMのラジオなどは自作も簡単で電子回路の学習には持ってこいなのですがこれも一つ時代の流れなのかもしれませんね。

DSC_4494

DSC_2395



私が小学生高学年の頃(45年位前)友達同士でBCLが流行っていました。また鶴光のオールナイトニッポンを聞いたりラジオはとても身近な存在。海外の日本語放送もたくさんありましたが、今は数局のみ。ラジオタイランドも日本語放送を中止するのでしょうか?海外ばかりではなく、国内の民間AM放送の9割以上がAM放送を中止しFM放送に移行する事を発表しています。ラジオを取り巻く環境も激変している感じです。

アマチュア無線を再開局してBCLも少しチャレンジしました。そんななか知ったのがKTWRフレンドシップラジオです。KTWRは小学生の時も受信しましたが今は「フレンドシップラジオ」。毎週日曜日の21:15頃から21:45頃までの30分間放送されます。放送が始まると何故かTwitterでお祭り状態になりそれが新たなリスナーをふやしているようです。

この放送はとてもリスナーのお便りを大切にしています。私も何度かお便りを紹介頂きました。また、投稿した写真をフレンドシップカードや受信確認証(電子BCLカード?)に採用いただいたりしています。

2021年6月27日放送を受信し受信レポートを送ろうと思いフレンドシップラジオのサイトに行ったところびっくり。以前私が送ったなんちゃってカードがトップ画面の画像に採用されているじゃありませんか!!

ktwr


谷さん&ちゃっきーさんありがとうございます。感謝!感謝!!

以前、自分のQSLカードをデザインした時、ついノリで作っちゃいました。イメージは Rainbow のアルバム Down to earth ふうに作ったつもりです。
QSLカードはこんな感じです

JR8ABB_DownToEarth


で実際のアルバムジャケットは
Down to earth

こんな感じでした。
ちょっとかけ離れていますね(汗;

今回はオフィスの都合で個別に返信対応ができないため、送信フォームは閉鎖されているようです。トップ画面に第348回放送分のフレンドシップカードが掲載されていますので受信された方は注意して下さい。今回のカードはTwitterでお世話になっている蝦夷狸さん撮影の写真が使われています。

また、当ブログですがフレンドシップラジオのリンク集にもリンク頂いておりました。
勝手リンク集!
前回受信レポートをお送りした際にリンクのお礼を伝えたら他にもサプライズがあるとご返信を頂いていたので、サイトの表紙だったんですね!!

改めて感謝です
kter2


前回のKTWRフレンドシップラジオは、クリスマス特集でした。わるのりして受信報告といっしょにクリスマスカードを送ったらホームページに掲載して頂きました。ちょっと雑なつくりだったのでそこはご愛嬌で・・・

なお掲載は2020年12月23日の1日限りです。谷さん&ちゃっきーさん ありがとうございます。

XmasCard

ELPA ER-C57WRは格安で高性能なラジオです。国内のホームセンターで¥5,000弱で購入できます。受信周波数も長波・中波・短波・FM放送にエアバンドまで聴く事ができます。私がBCL始めた頃の事考えると夢のようなラジオです。

いつからか、短波ラジオの受信が変なのです。表示とは違う周波数を受信している様子。
動画はKTWR始まった時ですが無線機ではKTWRを受信しているのですがER-C57WRはラジオ日経でも受信しているのでしょうか・・・なんか変です。
リセットすれば治るのかな?
なんか面白い現象なのでしばらくそのままにしておきましょうか(^^


3週にわたり行われた第3回BCL総選挙ですが、今回は第5位発表(多分1票しか入らなかったラジオの紹介)です。

先々週ですが第1回放送を聴いてとても面白い結果だったなと思い独自にTwitterで同じアンケートを取ってみたりもしちゃいました。 機種の多いメーカー順にSony、National,Yaesu、Trioと後最後は1機種1メーカーを読み上げていたとき、東芝のTRYX-2000(RF2000F)が読まれました「あれ?」っと思っていたら私の投稿が読まれ始めました。しかも長~い。谷さん、ちゃっきーさんありがとうございます。

小学生の時に雑誌のレビューをみてもあまり性能の違いが分かりませんでした。選択肢にはICF-5900やRF-2200などがあったのですが、恰好が気に入ったのと仲が良い友人の親が東芝のお店を経営していたのでこのラジオを買ったように記憶しています。当然親にねだってです(笑

ほぼ同時期にICF-5900やRF-2200を購入した友人もいて使わせて頂き機会があり性能の違いに唖然とした記憶があります。雑誌には高感度ってレビューしてあったのですが、ICF-5900とRF-2200はダブルスーパーヘトロダイン、RF2000Fはシングルスーパーでシングルスーパーにしては高感度とレビューされていたのかもしれません。そして一番残念だったのが直読の精度が落ちる事でした。

唯一の自慢が中波の直読ができた事ですが割り当て周波数の再編で10Kc刻みだった周波数が9Kc刻みになりあえなく使えないようになりました。

このような思いを投稿していたようで、かなり長めにご紹介いただきました。
本当にありがとうございます。

PHTO0121




↑このページのトップヘ