Callbook Show Watch!!

JR8ABBのHam Blog

先日、Amazonを見ていて1,000円前後のHDMIキャプチャーボード(USB)を見つけました。名前は「Speelity HDMI キャプチャーカード」で良いでしょうかね?
送料込みで825円と強烈な価格です。説明によれば、1080p/30fps、720p/60fpsの画質で録画可能のようです。
HDMI

キャプチャーソフトはOBS Studioというソフトを使ってみます。ちなみに、OBS Studioとはフリーソフトで、キャプチャーボードからの映像を映し出して録画や配信が行えるソフトとなっています。画質を調整したり、マイク音声なども細かく調整できるようになっています。試しにfire tv stickを差してみました。

Fire

HDCPがかかっているはずなのでエラーになるのか?と思いきや

obs
無反応録画できてしまいそうです。ただ若干画質が甘くなるのとPCの処理速度が遅いのか音ズレをおこしているようです。まあこんな事までして録画なんか面倒なので実験で留めておきましょう

Nichelle Nichols (Star Trek  Uhura役)がお亡くなりになりなったのがきっかけでStar Trek (The Original Series)を数話観てみました。今みてもワクワクするSFドラマですし、とても懐かしかった。
Star Trek(宇宙大作戦)は1996年から1969年に米NBC系で放映されました。当時はカラーテレビが普及し始めた頃です。当時のドラマ制作会社は未来にはこのようになっているのだろう?という想像力を働かせ色々な小道具や舞台装置を制作された事でしょう。今に繋がるものを何点か見つけました。


カーク船長が持っているのはコミュニケータと呼ばれる通信機、携帯電話が出始めたころの二つ折携帯のようです。
Communicater

ブリッジの中央にあるディスプレーは今でいうと100インチ程度の液晶画面のようです。
この時代ではせいぜい大きくても20インチ程度のブラウン管TVしか無かったと思います。このような発想は凄いですね。
Display



ウフーラ中尉の耳にはワイヤーレスのイアホン。ブルートゥースのイアホンのようです。
Eyephone

カーク船長の手元にあるのは分厚いですがタブレットのような使い方をしています。

Tablet


また、コンピュータに話かけて操作するのもこの物語が初めてではないでしょうか?アレクサやSIRIが使えるようになったのはごく最近の事です。

8月1日にやっとQSLカードが到着しました。今回は「G」いつもより若干少なめでした。他の方のブログやTweetを見ていても少ないという方がいらっしゃいました。タイミングなのかビューロが混んでいて大変なのかは分かりません。
vuro

丁度月も変わったので7月分をプリントアウトして発送も行いました。郵便局まで徒歩で行きましたが外気温は11度台!半袖では少々寒く感じました。前日の最高気温は32度も有ったのでギャプが酷いですね

Smart


ame

FT-817/818ND IC-705 など使っている方はリニアアンプが欲しくなる方も少なくないでしょう。
HL50B

FT-817/818ND用に使えるリニアで有名なのは東京ハイパワー HL-50Bです。すでに会社も無くなり中古市場で入手するしか手がありません。ヤフオクなどでたまに出品されるようですが落札価格は高騰ぎみのようです。いっそFT-891シリーズを入手した方が性能も良いし面度なこともないのにな!なんて思ってしまいます。しかし、ポータブル機にリニアを付けて運用したいという気持ちも十分理解できます。
MX-P50M

Amazon等ではどうでしょうか?「MX-P50M」という中華製のリニアアンプが良くヒットします。価格も20,000円前半~とお手頃です。しかし発熱が酷く20~30W程度で運用するしかないようで「MX-P50M」で検索してみるとスプリアスが酷いようです。これで保証認定を通すには相当数LPF等の追加が必要です、安いけどハードルが高そうです。
tl-120

私が開局した頃ですがTRIOのTS-120V用にTL-120というリニアアンプが存在しました。10W→100Wにするリニアアンプ、しかもTRIOという無線機の一流メーカーが作ったリニアアンプです。試していませんが、丁度FT-817/818NDから5Wいれてやれば丁度50W位になりそうです。1台手元にあるので一度ダミーロードでもつないで実験してみたいと思います。

FT-818NDとTL-120の接続です

最近AliexpressをみているとKN-990というリグが目に入ってきました。15W機のようですが、オプションでKP-990という80W~100Wのリニアアンプが3万円程度で売られています。どんなものかは全くわかりませんが少々興味がわいてきます。

kn990


KP990

MX-P817
2011年頃eBayなどで229ドル程度で発売されていたようです。3.5MHz~28MHzまでの対応ですがバンド切り替えは自動なようです。ヤフオクなどにでてきたらこれもねらい目かもしれませんね。

YouKits FT-817用50Wリニアアンプ「MX-P817」
MX-P817

Automatic band switch with ACC control cable
Working freq: HF band 80M - 10M
Mode: SSB AM FM CW
RF input: 5W 50ohm
RF output: 50W
Final  Motorola MRF-186
POWER input: 13.8V 7A
RF plug: SL16
SIZE: 20cm X 13cm X 5cm
Weight: 1.2kgs

Uhura

Star Trek (The Original Series) で通信士官 Uhura役を演じたNichelle Nichols さんが89歳でご逝去されたようです。心からご冥福をお祈りいたします。

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/27458

「宇宙それは人類に残された最後の開拓地・・・」ではじまるTVドラマ「宇宙大作戦」カーク船長やミスタースポックが有名です。


「宇宙大作戦」はアメリカ NBC系で1966年9月8日~1969年6月3日まで放送されたそうです。放送直後は大して人気が無かったのですが、再放送をするようになり大ブレークしました。日本のガンダムみたいです。私が小学生の時には夕方16時、17時頃に再放送されており毎日楽しみに観ていたのを思い出します。「Uhura」は当初「ウラ中尉」と吹き替えられていました。どちらかというと「ウフーラ」の方が近いかもしれません。ちなみに George Takei さんが演じた「ミスター加藤」は「Hikaru Sulu(ヒカル・スール)」日系人だったので親しみやすく変えたんでしょうね。

ドクターマッコイ役の DeForest Kelley さんは1999年
ミスタースポック役の Leonard Nimoy さんは2015年にご逝去されています r.i.p

↑このページのトップヘ